後遺障害等級「非該当」との結果を受けた40代個人事業主の被害者が、異議申立てにより14級に認定された事案
損傷部位 | 首 |
---|---|
傷病名 | 外傷性頸部症候群 頸椎捻挫 |
認定等級 | 14級9号 |
獲得金額 | 375万円 |
手続き | 交渉 |
仕事内容 | 事業所得者 |
事故の状況 | 自動車 |
事故発生からご相談までの流れ
被害者は、運転中に相手車両から追突され、その衝撃で外傷性頸部症候群等の傷害を負いました。
後遺障害等級非該当の結果を受けられた後に当事務所へご依頼いただきました。
相談・依頼のきっかけ
- 認定された後遺障害等級に納得できない
主治医とうまくコミュニケーションをとることができず不安がある。
前任の弁護士の対応に不満がある。
当事務所の活動
- 医療機関に対する医療照会、医師面談、後遺障害診断書作成依頼
- 後遺障害認定に対する異議申立
- 賠償金の交渉
当事務所が関与した結果
サポート無しの場合 | サポート有の場合 | 備考 | |
---|---|---|---|
入通院慰謝料 | 80万円 | 92万円 | |
休業損害 | 55万円 | 104万円 | |
後遺障害慰謝料 | 0万円 | 110万円 | 赤本基準 |
後遺障害逸失利益 | 0万円 | 69万円 | 赤本基準 |
その他 | 後遺障害等級 非該当 | 後遺障害等級 14級9号 | |
合計金額 | 135万円 | 375万円 |
※「サポート無しの場合」の金額は、当事務所が介入する前に被害者へ提示されていた賠償金額です。
解決のポイント(所感)
被害者は、当事務所へ依頼される前にすでに後遺障害等級「非該当」との結果を受けていましたが、当事務所で調査した結果、初回の認定申請においては必要最低限の資料しか提出されていなかったということが判明しました。
そこで当事務所では、まず被害者のご依頼の動機でもある被害者と主治医との関係性を改善すべく尽力いたしました。そのうえで主治医から医療照会の回答を取りつけ、弁護士作成の意見書も添付し、初回の認定申請における資料の不足を補ったうえで異議申立てを行いました。その結果、14級9号が認定されました。
交渉においては、被害者が個人事業主であることから休業損害について争点となりましたが、最終的には当事務所介入前の提示金額の約2倍に増額させることができました。