東京の弁護士なら弁護士法人グレイス
3つの事業部で高いスキルを持つ法律事務所です
弁護士法人グレイスでは、企業法務部、事故・傷害部、家事部の部署を設け、各分野に特化した体制を構築しています。弁護士がそれぞれの注力分野を定めて特定の分野に特化することで、質の高いリーガルサービス実現を目指しています。東京事務所においても、弁護士法人グレイスの総合力をもって、常にクライアントの皆様のために全力を尽くします。
企業法務部
顧問弁護士として企業法務全般を取り扱っています。多くの弁護士がそれぞれに注力分野を持ち、幅広い分野に迅速に対応いたします。
事故・傷害部
交通事故を中心に、損害賠償請求事件に注力しています。スポーツやレジャー中の事故などその他の傷害案件にも対応しています。
家事部
離婚全般、不倫の慰謝料請求を集中的に取り扱うほか、相続全般・遺言についても力を入れて取り組んでいます。

ご相談分野
-
SERVICE1
企業法務
企業法務に特化した弁護士が、顧問弁護士として、クライアント企業の利益を守ります。企業の成長を加速させるビジネスパートナーとして、クライアント企業の活動をサポートいたします。
-
SERVICE2
技能実習・特定技能
外国人労務の経験豊富な弁護士が、監理団体・登録支援機関や、受入企業の皆様を支え、在留資格「技能実習」「特定技能」で在留する外国人労務をサポートします。
-
SERVICE3
横領被害
元・検察官が率いるチームが、貴社の横領事案に対応いたします。捜査手法と被害者の気持ちを知り尽くした元・検察官が、最善のソリューションをご提案します。
-
SERVICE4
事故・傷害
交通事故など各種事故の被害に遭われた際は、弁護士法人グレイスにご相談ください。事故・傷害の損害賠償請求に注力する弁護士が、事故の被害者を全力でサポートいたします。
-
SERVICE5
離婚・不倫
離婚・不倫の家庭をめぐる男女の法律問題に対応しています。親権・面会交流・慰謝料・財産分与・年金分割など、家事事件に特化した弁護士が迅速かつ適切に解決いたします。
-
SERVICE6
不倫慰謝料減額
男女の法律問題に特化した弁護士が、不倫慰謝料請求に対応します。不倫慰謝料請求は減額できる場合があります。相手の言い値で慰謝料を支払う前に、まずはご相談ください。
オンライン対応
弁護士法人グレイスでは、所内の対面相談だけでなく、オンラインチャットやテレビ電話でもサービス提供しています。
これにより、顧客の皆様に対する迅速な対応が可能になり、多くの皆様からご依頼をいただいています。
オンラインチャット・オンライン会議
弁護士法人グレイスでは、所内における対面での相談だけでなく、オンラインチャットやオンライン会議を積極的に活用し、顧客の皆様にリーガルサービス提供しています。その結果、迅速な対応が可能になり、多くの皆様からご依頼いただいています。

事務所概要
名称 | 弁護士法人グレイス |
---|---|
代表 | 弁護士 古手川 隆訓 |
所在地 | 〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目1-35 サンセルモ大門ビル4階 TEL:03-6432-9783 FAX:03-6432-9784 |
アクセス |
都営地下鉄三田線「御成門」徒歩2分 都営地下鉄浅草線「大門」徒歩6分 JR山手線「浜松町」徒歩12分 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
所員 | >弁護士紹介はこちら |
事業部 | 企業法務部、事故・傷害部、家事部 |
設立 | 2009年 2月 |
パンフレット | 弁護士法人グレイス 事務所パンフレット(PDF) |
採用情報 | 採用特設サイト |
弁護士紹介
-
弁護士/ 企業法務部 部長
永渕 友也
NAGAFUCHI Tomoya東京弁護士会所属一般の方にとって、法律事務所を訪れ、弁護士に相談することは、そう何度もあることではありません。そのため、最初の法律相談では、依頼者の皆様が困っていること、考えていることを全て弁護士に打ち明けられないこともあるかと思います。そのような場合であっても、私は依頼者の皆様と何度もお電話でお話をしたり、時には何度も事務所に足を運んで頂くなどして、依頼者の方の思いをきめ細かにくみ取っていきます。依頼者の方と綿密な連絡を取ることによって、信頼関係を築き、依頼者の方にとって最高の結果を残せるように、全力で事件に取り組みたいと思います。
-
弁護士/企業法務部
赤島 篤
AKASHIMA Atsushi東京弁護士会所属私は弁護士になってから、老舗の企業法務をメインとする事務所や外資系の事務所において、主として企業法務に携わってまいりました。国内外を問わず、企業の規模の大小を問わず、様々なご相談を受けております。
また、法律事務所における執務のほか、大手商社に出向した経験も有しています。そこでは、社内の意思決定や、営業や企画段階での新しいビジネスについての違法性の検討、ビジネスアイデアについて現状の案で違法ないし規制上が煩雑な手続きを要する点の修正策の検討など、現場に近い経験も多く積んでおります。
長年弁護士をしていると、「もっと早く相談してくれていれば、もっと複数の対応策があったのに…」と思うことが多々あります。相談される立場として、相談しやすい環境や仕組み作りに取り組んでいかなければならないと考えております。
早くご相談頂けていれば避けることができる様々なリスクを予防する方策として、顧問契約が挙げられます。顧問契約を交わしている企業の方は、比較的フランクに些細な点でもご連絡を頂けることが多い印象です。弊所の顧問サービスでは、チャットを利用した相談体制を整備するなど、相談しやすい環境もご提供していますのでご検討いただけると幸いです。
顧問にするかはさておき、早め早めにご相談いただくことでリスクを軽減できますので、まずはお気軽にご相談いただければと存じます。 -
弁護士/企業法務部
杉原 悠介
SUGIHARA Yusuke東京弁護士会所属私は、当事務所に参加する以前、大手法律事務所で約16 年にわたり、多数の企業法務案件に携わってまいりました。日常的な契約やトラブルのご相談から、大規模な取引や国際的な取引まで、幅広い経験を有しております。特に、不動産取引、金融法務、企業間訴訟に関する経験を蓄積しております。
さらに、法律事務所のみならず、電力会社や大手信託銀行における法務経験も有しております。これらの経験から得た知見を活かし、企業活動におけるあらゆる法的問題に対し、実務感覚に裏打ちされたバランスの取れた解決策を追求し、お手伝いいたします。
-
弁護士/企業法務部
菅原 崇
SUGAWARA Takashi東京弁護士会所属出来ることならば、医者と弁護士には世話になりたくないものだと思います。
しかし、いざ問題が生じたときや先行きに不安があるときには不可欠な存在であり、頼りになる人を選びたいと思われることでしょう。
弁護士は職業柄、安全策を示しがちです。それは依頼者様の利益を守る上でとても大切なことなのですが、反面で「できない理由」の羅列に終始しがちなのも事実です。
しかし、ビジネスの世界では、そのような姿勢ではチャンスを逃してしまいます。
私は、皆様に頼っていただける、「できる理由」を探す弁護士でありたいと考えています。
本音をお話しください。私も、本気でお応えします。
-
弁護士/企業法務部
湊 志隆
MINATO Shiryu東京弁護士会所属悩みやトラブルというのは自分一人で抱え込んでしまいがちです。しかし、いざそれを他の人に話してみると、案外大したことがなかったと分かって安心することや、あっさりと解決策が見つかることもあります。逆に、1人で解決するのが難しいトラブルなのであれば、それこそ積極的に周囲を頼るべきです。
弁護士と聞くと相談のハードルが高いように感じられるかもしれませんが、法的問題を扱っているというだけで、皆様と同じ一人の人間です。
私も弁護士になるまでは、未熟な点を周囲の方々に助けられることが多々あり、弁護士になった今も、周囲の方々に支えてもらいつつ、勉強の日々を過ごしております。
皆様と同じような感覚を持ちつつ、弁護士として、違う視点からトラブルの突破口を切り開く方法をお伝えできればと思います。お気軽にご相談ください。
-
弁護士/家事部
高田 美穂
TAKADA Miho東京弁護士会所属私は、前職が警察官で、約8年間、殺人や強盗事件、組織犯罪事犯等に従事しました。扱った事件の中には、男女間トラブルを端とする事件も多く、常に被害者の安全を図り、事件解決に当たるよう心掛けておりました。
弁護士業務においても、男女間、人間関係におけるトラブルは多く、事案に当たる際、常に心掛けていることは「きく」ことと「スピード」です。
「きく」とは、「ご依頼者様の声を聴く」「相手方の声を聴く(訊く)」「物からきく」です。業務上の様々な事象に対する初動の判断、教示内容、行動で、三手先の結論や選択肢が左右されることもあり、その瞬間の判断、行動等が要となることが多々あります。そのため、ご依頼者様をトラブルから早期に解放し、苦しい時間を少しでも短縮できるよう「スピード」も重視しております。
ご依頼者様に寄り添い、ご依頼者様が求めていること、事案解決のために何が必要か、最善の策は何かを考え、早期に事案を解決し、ご依頼者様が力強く新たなステップを踏み出せるよう、よりよいリーガルサービスを提供したいと考えております。
-
代表弁護士古手川 隆訓KOTEGAWA Takanori
-
弁護士/企業法務部 部長播摩 洋平HARIMA Yohei
-
弁護士/家事部 部長茂木 佑介MOGI Yusuke
-
弁護士/企業法務部大武 英司OHTAKE Eiji
-
弁護士/企業法務部戸田 晃輔TODA Kosuke
-
弁護士/家事部相川 大祐AIKAWA Daisuke
-
弁護士/家事部髙本 稔久TAKAMOTO Toshihisa
-
弁護士/企業法務部木下 一達KINOSHITA Hitachi
-
弁護士/家事部圓 真諒EN Saneaki
-
弁護士/企業法務部柏木 孝介KASHIWAGI Kosuke
-
弁護士/企業法務部諸町 俊貴MOROMACHI Toshiki
-
弁護士/家事部木藤 翔太KITO Shota
-
弁護士/企業法務部竹井 一真TAKEI Kazumasa
-
弁護士/企業法務部黒瀬 佳祐KUROSE Keisuke
-
社会保険労務士丸山 信一MARUYAMA Shinichi
メディア・企業・団体の皆様へ
取材・出演・講演・セミナー等に関するお問合せ
弁護士法人グレイスはメディア・企業・団体の皆様からの取材等のお問合せに、積極的かつ柔軟にお応えしています。まずはお気軽にお問い合わせください。
お電話またはフォームより、お気軽にお問い合わせください。
受付時間 9:00~18:00 ※平日対応